DonqoHand碧

色々と工作したり、沼ってたりしているのを徒然と。表示がすっきりするので、アフィリエイトを利用しています。アフィ苦手な方は適当にタイトルコピペとかして下さい。

日経アソシエ買ったったヾ(*‘ω‘ )ノ

 手帳術と!万年筆のおまけ!!!買わねば!!

ということで買ってきましたー!

日経ビジネスアソシエ2015年11月号

日経ビジネスアソシエ2015年11月号

 

 記事の内容は 先輩ビジネスマンの手帳の使い方や、手帳の位置づけ、と言う所から、手帳イラストの描き方、デジタルの連携、手帳カタログなど。

私は全然ビジネスマンじゃなくて、せいぜい学校の委員会などに参加したりするレベルの手帳好き(NOT活用)なので、そういう意味では方向性が違っているけれど、楽しめました!

 

一緒に売っていた↓この本も、なかなか面白かった。立ち読みだったけど、今度見つけたら買いたいなぁ。このムックでトコだけ手帳なるものを知りました。私も以前自作していただけに興味深い。

 

 

さてさて つるつる~~っと内容はこんな感じで流して!おまけの万年筆です。

私は万年筆初心者です。どのくらい初心者かと言うと、数週間前までは手帳系書き物にはジェットストリーム(アタックw)4+1一択で、以前使っていた無印改造系コレトも使わなくなって久しいんだけど!!!(でもそのうちまた復活するかもしれないw)

インク沼に片足突っ込んじまいましたよ。インクを気軽に楽しめると言えば万年筆!万年筆がありますよね!しかも最近雑誌のおまけにもあるし、kakunoなど初心者向けも充実している!

 

先月号のMonoMaxも勿論ゲットしましたけど、これは娘(小5)に奪われてしまって、うーむ、もう一冊買うか、と思っていた所に、日経アソシエの情報が!!

その上、お友達から書き味などが送られてきた日にゃ居ても立っても居られないぃぃぃ。(落ち着け)

 

さて本体。綺麗なダークネイビー つまり濃紺。アソシエのロゴが控えめでよろし(上から目線♡)

付属のインクはブルーブラック。文字は中字になるのかな?

件の友人から(Not万年筆ユーザー)、「ちょっと太めで、手帳だと字が潰れる」と聞いていたので、初手から改造前提w

 

極細廉価版万年筆として君臨するペン習字ペンのペン先を移植することにしました! 

 

大事なことだからもいっかい言うぜ。私は万年筆初心者。

軽くWEBで見た程度なので、このやり方が正しいかどうかは分からない。

が、二つ合わせても1300円位。若干人柱体質が残る私はやってみたわけですよ。

 

f:id:seaglass:20151011194222j:image
 
やり方は 二つのペン先をぐぐぃっと抜く。
ペン習字ペンの方が若干ペン軸が太めのようなので、ペン軸側をペンチでぐぐぃっと狭める。
とりあえず適当に差し込んでみる。
インクも突っ込んでみる。
完成(おい)
 
インクが下りてくるのを待って、試し書き。おお!ペン習字ペンのややガリガリした感じは健在!なるほどー なるほどー
 
ペン本体はキャップをお尻に付けると重心が後ろに行ってしまうのがやや気になる。アソシエの画像ではキャップをお尻に取りつけずに書いているんだけど、私が読んだ初心者向け万年筆のムックでは、万年筆はキャップをお尻とりつけることによって重心のバランスを取る、と書いてあったので、これはちょっとおかしいのかなぁ。
確かに「じゃあ立ちながら手帳に書くとき、キャップはどこに置くの?」ってなってしまう。
 
うちのラインナップで比較してみました。
上が無印の万年筆。これも中字?始めはこれでいっかなぁと思っていたけれど、手帳に書きこんだら、ものの見事につぶれてもーた(;´∀`)
でもぬらぬらした感覚は書いていて楽しです。
 
真ん中が改造アソシエ万年筆。ペン習字ペンのちょっとガリガリした感覚が残ります。
極細なんで手帳にもd( ^ω゚ )バッチリ!!
 
一番下はkakuno細字。書き心地は一番好きです。細字ながらすらすら書けるので。
このペン先、無印に移植しようかなぁ。二つ合わせても2,000円かからない。
無印週間だし!kakunoも世界堂ヨドバシなら1000円かからないし!!!
(一生懸命な言い訳)
f:id:seaglass:20151011194243j:image
 
日経アソシエの万年筆、太めではありますが、そのおかげで初心者でも万年筆特有のぬらぬらとした書き味を楽しめるので、お手紙などで活躍するし、なんといっても安い!!
私の場合ペン先移植の練習にもなりましたw